======================================================================== -######-------------##---------------------------##--------------------- ##----##------------##---------------------------##-------------##------ ##--------######----##---######---##-####--------##---######----##-##### ##-------------##---##--##----##--####--##---######--------##---###----- ##---------######---##--#######---##----##--##---##----######---##------ ##----##--##---##---##--##--------##----##--##---##---##---##---##------ -######----#######--##---#######--##----##---#######---#######--##------ ======================================================================== Calendar ver 3.6.1.50 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 記載内容 1.インストールとアンインストール 2.動作確認環境 3.使用言語 4.調整 5.免責 6.著作権 7.配布・転載 8.要望・感想 9.バージョンアップ方法 10.登録 11.予定 12.謝辞 13.履歴 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 0.はじめに  ご使用いただきありがとうございます。  何かするときにカレンダーを見ながらしたいのにでかいサ  イズのものばかり・・・・なんてことありませんか?  そんな時きっと役立ってくれることでしょう。  簡単なメモも書けるようになリました。  2000年より開始されているハッピーマンデーも対応ています。  このソフトは機能限定シェアウェアですので、登録しなくても 使いつづけることの出来るソフトにと考えています。  ただ、登録していただくと便利な機能が追加される仕組みになっ  ています。予定ではカレンダーの印刷機能など。 ※ 詳しくはヘルプをご覧ください。 http://www.246.ne.jp/~qen/QenLib/calhelp.exe こちらよりダウンロードしてください.  ver3.5 & ver3.6 での変更点は ・ログオフ時やWindows終了時に設定状態を保存. ・起動時に予定がある日は予定表とメモが表示されます. ・Win98で今日のメモがうまく保存されない不具合を修正. ・予定の継続登録で他の日に登録すると既存の予定が消えるを対応. ・タスクトレイのアイコンが位置が移動しないようにした. ・『今日の予定とメモ』でファンクションキーの説明をクリックしても機能する様に修正. ・『今日の予定とメモ』のタイトルで操作しても本文に書き込まれる不具合を修正. ・『Diary』でファンクションキーの説明をクリックしても機能する様に修正. ・常に手前の状態でタスクトレイのアイコンをクリックするとタスクトレイのアイコンが消えるのを修正。 ・小さいCalendar表示モードを追加 ・CalOptionsの機能をCalOptに統合しCalOptionsを廃止 ・Transit1.exeの廃止 ・『背景の透明』機能を追加(Windows2000/WindowsXPのみ対応) 履歴の部分も見てください。  注意点: 印刷を行っても印刷されない場合は: Win98 の場合 プリンターのプロパティでスプール形式を確認してください。 RAWモードになってる場合はEMFに変えてみてください。 Win2000 の場合 プリンターのプロパティでプリント・プロセッサでRAW形式を選択 してください。 1.インストールとアンインストール  インストール方法  ダウンロードファイルを実行し適当なところに解凍してください。  セットアッププログラムが起動されますのでそれを使ってインスト  ールして下さい。  新規インストール時は、  (1).calupd.exe を実行。  (2).『既存のHoliday.ini』が空で、『今回のHolidayNew.ini』に登録内容が    表示されます。  (3).『Holiday.iniとHolidayNew.iniを合成』をクリック。  (4).『結果をHoliday.iniに書き込み』をクリック。  (5).『閉じる』をクリックしてcalendar.exeの起動準備が整います。  バージョンアップインストール時は、  (1).calupd.exe を実行。  (2).『既存のHoliday.ini』に今までの内容が表示されます、    『今回のHolidayNew.ini』に今回の登録内容が表示されます。    『既存のHoliday.ini』の内容が現在使っているものと違う場合や    内容が表示されない場合は、『他のHoliday.iniを使用する』を使    って、現在使用している Holiday.iniを指定してください。  (3).『Holiday.iniとHolidayNew.iniを合成』をクリック。    『結果』ページの『合成後のHoliday.ini』に登録予定の情報が表示されます。 合成後の休日情報の右端に今回の登録予定になかった情報には、 『不要な場合にはチェックを外してください』と表示されています。 適宜、チェックを外してください。  (4).『合成後のHoliday.ini』の内容を確認し『結果をHoliday.iniに書き込み』    をクリック。  (5).『閉じる』をクリックしてcalendar.exeの起動準備が整います。 以下のものがインストールされます。 setup.exe 38 KB インストーラ hideinst.exe 1.3 を使用してます。 setup.inf 1 KB インストール情報 Calendar.exe* 798 KB 3.6.1.50 カレンダ本体 CalOpt.exe* 748 KB 3.4.1.18 カレンダ補助機能(スタイル設定・休日設定画面 etc) CalDiary.exe* 537 KB 3.2.4.10 ダイアリー CalWatch.exe# 385 KB 3.0.3.5 ストップウォッチ CalUpd.exe* 437 KB 1.0.1.1 休日情報更新 HolidayNew.ini で Holiday.ini を更新します。 HolidayNew.ini* 2 KB カレンダ休日情報差し替え情報 calendar.txt 19 KB このファイル Jre32.dll 27 KB 0000.0000.0117.001d 山田和夫氏による正規表現モジュール。 *印は今回改訂したファイル #印は機能に変更を加えていないファイル すべて自己解凍形式です。 2004/01/31 3.6.1.50 の場合  アンインストール方法  コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除より行ってください。  ※ 入力した予定が壊れてしまったと思った場合は「予定・休日管理」の予定の一括再作成を  行ってください。 2.動作確認環境  IBM ThinkPad s30 PentiumIII 600 256MB 開発マシン WindowsXP Pro NTFS IE6.0 16bit HiColr 3.5.1.49〜  IBM ThinkPad535X Pentium200MMX 96MB 開発マシン Windows98 SP1 FAT32 IE4.0 16bit HiColr 〜2.6.1.34 Windows98 SP1 FAT32 IE5.0 16bit HiColr 2.6.1.34〜 Windows2000 FAT32 IE5.0 16bit HiColr 3.0.1.38〜 Windows2000 NTFS IE5.5 16bit HiColr 3.2.1.44〜  IBM ThinkPad535 Pentium133 40MB 確認マシン Windows98 FAT32 IE4.0 16bit HiColr  EPSON Vividy 575TX Pentium75 40MB Windows95 FAT16 IE4.0 16bit HighColor HITACHI FLORA 350 DM8 PentiumII333 64MB WindowsNT4.0 SP4 IE4.0 16bit HighColor Sony VAIO PCG-C1 Pentium233MMX 32MB Windows98 SP1 FAT32 IE5.0 Sony VAIO PCG-505S Pentium266MMX 64MB Windows98 SP1 FAT32 IE4.0 16bit HighColor 〜3.2.1.44 Windows2000 NTFS IE5.5 16bit HiColr 3.2.1.44〜 ※ IE4.0以上であること。  ※ NTFSでは動作確認をしてません。 3.使用言語  〜3.4.2.48 INPRISE Delphi5 Update1 3.5.1.49〜 Borland Delphi6 Update1 4.調整  ■カレンダーの上で左クリックしてください。 【大きなカレンダの場合】  右端を左クリック 次の月にカレンダーを進めます。  左端を左クリック 前の月にカレンダーを戻します。  右端をShiftしながら左クリック 表示されている最大の月の次の月にカレンダーを進めます。  左端をShiftしながら左クリック 表示されている最小の月の前の月にカレンダーを戻します。 【小さなカレンダの場合】  右上の右三角を左クリック 次の月にカレンダーを進めます。  右上の左三角を左クリック 前の月にカレンダーを戻します。  右上の円を左クリック 当月に戻します。  ■カレンダーの上で右クリックしてください。 【大きなカレンダの場合】  「次の年」CTRL+F8 一年後のカレンダーを表示。  「前の年」CTRL+F7 一年前のカレンダーを表示。  「次の頁」SHIFT+F8 表示する月を一画面分進めて表示。  「前の頁」SHIFT+F7 表示する月を一画面分戻して表示。  「次の月」F8 一月カレンダーを進めて表示。  「前の月」F7 一月カレンダーを戻して表示。  「当月に」F3 当月にカレンダーを戻します。  「今日のDiaryを表示」F2 今日のDiaryを表示し、書き込むことが出来ます。  「予定を表示」F4 2週間先までの予定を表示します。  「予定表とメモ」F5 今日の予定などポップアップの内容が表示されます。 また、日付に関係のない「メモ」が表示されます。 単なるメモです.ちょっと書きとめたいときに使ってください。 日表で背景をクリックすると新規に予定を登録できます。  「小さなCalendarへ」 数字一文字を 3x5 dot で表示します。凄く小さいのでにじみの少ない TFTやTrinitronでないとにじんでしまうでしょう。 小さなCalendarは常に月曜始まりです。  「縦nヶ月x横mヶ月→表示」F6 「縦ヶ月x横ヶ月」 表示するときの月の縦横の個数を決めます。 「表示月数」 画面に表示するカレンダーの月数を1ヶ月から12ヶ月の間 で変えられます。   「表示方向」 各月を表示していく方向を決めます。 N Type: 左端の上から下に表示していきます。 Z Type: 上段の左から右に表示していきます。  「当日予定があるときは表示」 Calendar起動時に当日の予定があるときは「今日の予定とメモ」を表示します。  「常に手前」 常に手前に表示します。  「予定・休日管理」F10 祝日を登録します。 現在休日における開始日と終了日を指定します。 休日がこの開始日と終了日の間にある場合に休日となります。 『振替しない』というチェック項目は休日ではあるがその日が 土日でも振替処理をしない場合にチェックをつけてください。 例えば1月3日がそれにあたります。 『ハッピーマンデー』というチェック項目にチェックするとそ の月の第2月曜日に休日が移動します。 予定・記念日はユーザー登録後使用可能。  「スタイル設定」F9 各種スタイルの設定パネルをお表示します。 「フォント」 「色の調整」 「背景の設定」 「週の始まり」 「当月の位置」 「DIARY表示」 「予定表示」 「ポップアップ内容」 「日付枠の表示」 「背景画の表示方法」 「Window境界あり」 ※背景を設定される場合は 16bit HiColor画面以上で使用されることを お勧めします。 ※予定とDiaryが重なったときは指定色を混ぜた色になります。  「日付の表示方法」 数字だけ 背景をつける 背景をつける(影つき) 日付の色で背景をつける 日付の色で背景をつける(影つき)  「印刷」 ユーザー登録後使用可能。  「バージョン」 バージョンの表示。  「Calendarの終了」 変更情報を格納してカレンダーを終了します。 【小さなカレンダの場合】  「大きなCalendarへ」 通常のCalendarになります。  「今日のDiaryを表示」F2 今日のDiaryを表示し、書き込むことが出来ます。  「予定表とメモ」F5 今日の予定などポップアップの内容が表示されます。 また、日付に関係のない「メモ」が表示されます。 単なるメモです.ちょっと書きとめたいときに使ってください。 日表で背景をクリックすると新規に予定を登録できます。  「常に手前」 常に手前に表示します。  「背景を透明にする」 カレンダの背景を透明にします。 Windows2000,WindowsXP以外は機能しません。  「バージョン」 バージョンの表示。  「Calendarの終了」 変更情報を格納してカレンダーを終了します。  ■カレンダーの日の部分を左クリックしてください。 「Diary」「予定」「メモ」を選択するポップアップが表示されます。 ・「Diary」を選ぶと その日のメモが記入できます。 記入した後は保存を押してください。 メモデータはMyDocuments\Calendar内に格納されます。 CAL????.IDXは保存メモ情報の目次に相当するものです。エディターや ワープロで見れますけど変更しない様にしましょう。 【重要】 もし誤って変更したときはそのファイル削除しましょう。 削除したあとは再度カレンダで左クリックする再作成されます。 また、Treeを再表示したい場合はTree上で右クリックして『TREEの再作 成』を選択してください。 ・「予定」を選ぶと その日に予定を記入できます。 ・「予定表メモへ」を選ぶと 日付に関わりのないメモと当日の予定が表示されます。 このメモは覚書などに使ったりするために用意しました。 「新規メモ」を選ぶとタブが追加されます。 「メモ削除」を選ぶとタブが削除され本文も削除されます。 「左へ」「右へ」を選ぶとタブの位置が変更できます。 「フォント」を変更するとDiaryのフォントと連動します。 日表で背景をクリックすると新規に予定を登録できます。 5.免責  作者はこのプログラムの使用に際して生じたいかなる損害に対しても  責任を負わないものとする。 6.著作権  このプログラムの著作権は山内健資が所有します。 7.配布・転載  取得した状態で配布する分には自由です。  商用配布は連絡をください。  転載する場合も連絡をください。 8.要望・感想  なにか要望不具合あるいは感想がありましたらいつでもください。  連絡先:   qen@k03.itscom.net 9.バージョンアップ方法 ●本体 http://www.246.ne.jp/~qen/index.html および http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an015576.html にて公開します。 ●ヘルプ http://www.246.ne.jp/~qen/QenLib/calhelp.exe 10.登録 ■登録料 \1,000- ■Vector シェアレジにて シェアレジ作品番号 SR008606 CALENDAR お間違えのないように。 ■銀行振込にて   口座:東京三菱銀行 青葉台支店 0423542   名義人:山内健資   名義人カナ:ヤマウチ ケンジ 振り込み後、以下の宛先に登録パスワードの送付先をメールで 送ってください。 E-mail : qen@246.ne.jp 今後ともよろしくお願いします。 11.予定 月間予定表示 年間予定表示 詳細表示(まだまだですね) 12.謝辞 ・JRE32.DLLの使用に際してJRE32.DLLの作者:山田和夫氏に快諾していただいたことを この場を借りて感謝の意を表します。 山田和夫氏 URL : http://www.yamada-labs.com/software/spec/jre/index.htm でサポートされます。 2.7.1.35より同梱しました。 13.履歴 qen風 バージョン番号の考え方ダウンロード参考にしてください。 1.2.3.4 ↑ ↑ ↑ ↑ | | | | | | | 通算リリース回数(改訂版数) | | 同一バージョンのリリース回数:バグ修正のみの場合はここだけがカウントされます | マイナーバージョン:機能追加が発生したときにカウント メイジャーバージョン:大きくコンセプトが変わったときカウント 3.6.1.50 2004.1. ・海の日/敬老の日のハッピーマンデー対応 ・1月3日は国民の祝日でないのではずしました。 3.5.1.49 未公開 ・小さいCalendar表示モードを追加 ・小さいCalendarを『予定とメモ』に表示 ・常に手前の状態でタスクトレイのアイコンをクリックするとタスクトレイのアイコンが消えるのを修正 ・CalOptionsの機能をCalOptに統合しCalOptionsを廃止 ・日をまたがった長時間稼動の場合にScheduleDesignerを表示すると当日表示しない現象を修正 ・Transit1.exeの廃止 ・『背景の透明』機能を追加(Windows2000/WindowsXPのみ対応) ・クリックできるところではマウスカーソルを「リンクの選択」(標準では手の形)にした。 ・PCの標準日付表示が和暦の場合、起動時にエラーメッセージが表示されることを修正. ・年月の背景を表示するように変更。 3.4.2.48 2001.7.26 ・予定の継続登録で他の日に登録すると既存の予定が消えるを対応. ・タスクトレイのアイコンが位置がふらふら移動しないようにした. ・『今日の予定とメモ』でファンクションキーの説明をクリックしても機能する様に修正. ・『今日の予定とメモ』のタイトルで操作しても本文に書き込まれる不具合を修正. ・『Diary』でファンクションキーの説明をクリックしても機能する様に修正. 3.4.1.47 2001.4.29 ・ログオフ時やWindows終了時に設定状態を保存. ・起動時に予定がある日は予定表とメモが表示されます. ・Win98で今日のメモがうまく保存されない不具合を修正. 3.3.2.46 2001.4.14 ・ヘルプファイルが完成。今回よりHTML形式です. ・メモのツリーが消えることが稀にあったので対応. 3.3.1.45 2001.3.24 ・カレンダーのキー操作を大幅変更。許してっ! ・アラームサウンドの方法を変更。 ・カレンダーの表示方法で「なんとなく透明」を追加。 ・カレンダーの表示方法で「壁に張り付く」を追加。 ・日付の表示方法に変化をつけられるようになりました。 ・カレンダー印刷時に当日を表示しないように変更。 ・『Diary』で『TREEの再作成』常に表示する様にした。 ・『Diary』の日付表示に曜日を追加。 ・『Diary』の日付をクリックするとカレンダを前面にもってくる。 ・『Diary』の保存時の処理を効率化。 ・『Diary』にファンクションキーの説明表示を追加。ESCキーで表示非表示を切り替えます。 ・『今日の予定とメモ』にファンクションキーの説明表示を追加。ESCキーで表示非表示を切り替えます。 ・Memo.iniのバックアップをとるようにした。 ・『今日の予定とメモ』で[CTRL+Y]を押すと行削除。 ・『今日の予定とメモ』で[CTRL+T]を押すとカーソル位置以降に続く空白を削除。 ・『今日の予定とメモ』で[CTRL+S]を押すと表示文書の保存。 ・『今日の予定とメモ』で[CTRL+F]を押すと検索機能呼び出し。 ・『今日の予定とメモ』で[CTRL+N]を押すと次を検索。 ・『今日の予定とメモ』で[CTRL+A]を押すと全文選択。 ・『今日の予定とメモ』で[F4]で時刻を文書に挿入。 ・『今日の予定とメモ』のグラフでマウスをのせるた予定を前面に来る様にした。 ・『今日の予定とメモ』の週表で左クリックは日表へ。 ・『今日の予定とメモ』の週表で右クリックは予定登録。 ・『今日の予定とメモ』の週表で1時間以内の予定は1時間の幅に変更。 ・『今日の予定とメモ』の予定を右クリックすると「変更」・「削除」が選べるようになった. ・『今日の予定とメモ』で予定登録時に時間の直接入力できる様にした。 ・『今日の予定とメモ』のメモのタイトルをタブ表示からツリー表示に変更。 ・『今日の予定とメモ』をタブ形式からツリーに変更したためタブの移動ボタンを廃止。 ・『今日の予定とメモ』の文書タイトル入力欄を追加。 ・『今日の予定とメモ』で予定のグラフやツリーのパネルを非表示にできるル様にした。 ・『今日の予定とメモ』や『Diary』で記号や時刻を書き込む処理でクリップボードを使用していたのを廃止。 ・色を選択するところでカスタマイズ色が黒で表示されているとき、それを選んだとき字が黒になっていたのを修正。 3.2.1.44 2001.1.10 ・カレンダー表示方法に日付表示方法を追加。 ・月の表示個数の指定を追加。 ・月の表示方向を追加。 ・表示可能な月数を12ヶ月まで増やした。 ・日付の表示方法に変化をつけられるようになりました。 ・『Diary』で『TREEの再作成』常に表示する様にした。 ・『今日の予定とメモ』に検索機能を追加。 ・『今日の予定とメモ』のグラフでマウスをのせるた予定を前面に来る様にした。 ・『今日の予定とメモ』の週表で左クリックは日表へ。 ・『今日の予定とメモ』の週表で右クリックは予定登録。 ・『今日の予定とメモ』の予定を右クリックすると「変更」・「削除」が選べるようになった. ・『今日の予定とメモ』の週表で1時間以内の予定は1時間の幅に変更。 3.1.3.43 2000.8.8 ・予定休日管理で予定設定時や予定の一括再作成などの不具合を修正。 ・祝日毎に色を変えられるようになりました。[F8]より祝日登録画面を見てください。 ・毎時32分以降の時刻を設定するとアラームが動作しないことを修正。 ・アラームを予定ごとに鳴らす時間を調整できる様にした。 ・予定の日付を変更できる様にした。 ・予定休日管理画面の動きが不正であったのを修正。 ・CalSchedule.exeの廃止。予定の登録は[F5]や[F6]より行ってください。 3.1.2.42 2000.7.19 ・インストールする場所によって[F6]での機能が使えなくなることを修正。 3.1.1.41 2000.7.1 ・Calendar 予定の日表と週表をGraphで表示。 ・日表の背景をクリックすると新規に予定を登録できます。 ・表示されている予定をクリックすると時刻や色・記号・絵・タイトルを変更できます。 ・Alarm機能搭載。[F6]より表示し『アラーム ON』を押すと有効になります。 3.0.3.40 2000.5.16 ・Calendar 最終ページのメモを削除すると『リストのインデックスが範囲を超えています』となるのを修正。 ・深いフォルダーにインストールするとうまく動作しないのを修正 3.0.2.39 2000.4.3 ・Calendar 『今日の予定とメモ』で最右端に移動するとインデックスエラーになるのを修正 ・タイムリーに当日マークが変更されるようにした。 ・Diaryで『集める』→『集めるを閉じる』→『集める』でエラーになったのを修正 3.0.1.38 2000.1.29 ・Calendar.exe をコピーするだけで使用できるようになりました。 ・Windows2000でのサポートを対象とします。 ・Windows2000とWindows98をマルチブートしている場合にDiaryや予定を共有が可能となる。 ・複数のユーザー間でのDiary・予定・休日情報を共有可能とする。 ・Calendar上で F6を押すと「今日の予定」と「おきらくメモ」を表示。 おきらくメモは通常「My Documents」の Memo.txt に格納され、 「閉じる」ボタンで終了させるかタブを切り替えると保存されます. 日付にこだわらず机の上にある何でもちょっと書き込むためのメモと思ってください。 「メモ削除」をするとPCの中から消え去ります。必要なものは「Diary」や他のワー プロソフトにコピーペーストで移し変えましょう。 ・Calendar カレンダーの印刷が画面で見たサイズに近づきました。 ・Diary 抽出結果に曜日をつける ・予定登録 位置とサイズを保存しました ・Diary表示 位置とサイズを保存しました ・Calendar 場所を固定するモードを追加 ・Calendar 予定とDiary表示マークの中間色合成方法改善 ・Diary 印刷時のProgressBar表示 ・「週タイプ」の予定を設定した場合、余分に1回多く作成していた不具合を修正 2.7.3.37 1999.12.15 ・2.7.1.35および2.7.2.36をおもちの方がコントロールパネルでユーザ登録するとき My Documentsを既存のユーザーと共用にすると単独予定が壊れることに対応。 ・Transit1.exeのバージョンチェックを追加。 2.7.2.36 1999.11.30 ・タスクトレイのアイコンが消えるのを修正。常に手前にするとタスクトレイから消えます。 ・未登録の人が単独予定を更新したときにポップアップに反映されないのを修正。 2.7.1.35 1999.11.28 ・定例予定に時刻を登録可能にした。 ・単独予定に時刻を登録可能にした。 ・単独予定登録画面で予定の状況をグラフ表示。 ・単独予定登録画面のリストのチェックを外すと予定として表示されなくなるようにした。 ・カレンダ上での予定のポップアップ表示に時刻を表示。 ・Diaryで削除時に[NO]を選んだときの処理が変だったので修正。 ・F4予定を未登録でもポップアップになってなかったので改めて修正。 ・今回よりタスクトレイに入りました。 2.6.1.34 1999.10.13 ・振替休日に予定があたった場合休日移動しなかったのを修正。 ・年をまたいで表示しているときに次の年の予定が休日移動してなかったのを修正。 ・ダウンロードサイズを小さくするために機能分割。 ・インストールファイルの初期値に設定漏れがあったので訂正した。 ・日付をクリックするとポップアップでDiaryと予定を選択するようにした。 ・キーワード検索で正規表現(JRE32.DLL)が利用できるようになった。 ・検索時に見つかった場合のみ表示対象にするオプションを追加。 ・インストーラが変わった。 ・F6,F7の廃止。F9を使用してください。 ・CalOpt.exeの引数を変更。 ・CalOpt.exeよりDiary・予定機能・時計を廃止。 CalDiary.exe CalSchedule.exe CalWatch.exe を使用してください。 ・インストール時の設定色を変更 2.5.2.33 未公開 各モジュールをDLLにしてみたけどSpeedButtonのFlat処理に問題があったため 公開中止。 2.5.1.32 1999.7.15 F4予定を未登録でもポップアップ。 「とにかくタイル2」を追加。 ハッピーマンデーの休日名ポップアップ。 振替休日をポップアップ。 予定をDiaryのようにマーク表示。予定とDiaryが重なっているときは 各々の指定色を混ぜて表示されます。 1ヶ月表示で起動直後に休日が表示されない(2.4.1.30より発生) 2.4.2.31 1999.7.5 ポップアップ内容の表示最大幅を画面の4分の1に変更。 Dairyの表示方法で表示なしを選択してもポップアップするようにした。 Diaryで月を削除できないようにした。 集めるでFROM-TOを逆転しているときの考慮を追加。 色の設定がCANCELしても戻らなかったのを修正。 2.4.1.30 1999.6.26 マウス・カーソルの動きを更に軽く。 2ヶ月表示や3ヶ月表示のときには当月を選択できるようにした。 2ヶ月表示や3ヶ月表示のときにはSHIFT+クリックで2ヶ月・3ヶ月移動するようにした。 F4で14日以内の予定・記念日・祝日を表示。 スタイル設定をポップアップ・メニューからパネル形式に変更。 単独予定入力を可能にした。 (「右クリックのメニュー」か「F5」か「カレンダーの日付をSHIFTしながら左クリック」) カレンダーをドラッグしているときに画面上の座標を表示する。 予定をまとめて作成しなおす機能を追加。 予定をまとめて作成しなおすときに予定番号を採番しなおす。 背景画の表示方法に、「とにかくタイル」を追加。 ポップアップのチェックを1つ外すとポップアップしなくなるのを修正。 予定の月日タイプで 40日などが入力できないようにした。 予定の月日タイプで 30日をしてしたとき 2月30日になっていたのを月末に補正。 翌年に渡る予定を変更したときに I/O エラーになるのを修正。 NT4.0でDiaryや予定が記入できないことに対応。 2.3.1.29 1999.6.12 背景画を上や下に寄せて表示したり、中央に表示するオプション追加。 サイズの小さな背景画の表示方法を改良。(これでゆがまなくなります) ドラッグ開始までの移動量を大きくした。(ちょっと触っただけでは移動しないようにした) ポップアップの表示方法を少し軽くした。 Diaryをプレビュー経由で印刷可能にした。 Diaryを集めた結果を印刷可能とした。 Dialyの『集める』画面の日付指定にDateTimePickerを採用。 Diaryの『集める』画面のキーワードでF5 - F8 SHIFT+F5 - SHIFT+F8が使えるようになった。 ※印刷できるのは登録ユーザーのみです。ただし、プレビューはできます。 2.2.2.28 1999.3.4 バージョン情報より登録したときに一部登録状態になっていない部分がありました。 ただし、CALENDARを再起動すると完全に登録状態になっていた。 2.2.1.27a 1999.3.3 Calopt.exe 予定日や記念日で削除を繰り返すと予定日や記念日が消えない現象を対処。 2.2.1.27 1999.3.2 表示方法を高速化。 Diaryを表示しているときにカレンダーの日付をクリックするとDiaryの表示日付を 変更する。 DiaryでDiary抽出機能を追加。 Diaryの保存ファイル名を変更。 旧バージョンのDiaryで保存したファイル名を新バージョン用に一括変換。 表示中のDiaryを削除するボタンを追加。 F2で次の日のDiaryを表示。 SHIFT+F2で前の日のDiaryを表示。 SHIFT+F4で現在の日時をDiaryに貼りつける。 Diaryの入力中にF5からF8で記号が出るように変更。 DiaryでF9を押すと指定期間中のDiaryより指定の文字を含む行を抽出。 ポップアップ内容を選べる様に変更。 Window境界のありなしを選べる様に変更。 バージョン情報よりパスワード登録が出来るように変更。 2.1.5.26 1999.1.29 画面のごみが残らないようにした。 2.1 1999.1.25 Diary入力中にF4を押すと時間計測できるWindowを表示。 バージョン表示で必要モジュールのファイルバージョンを表示する様になった。 サンプル表示色を添付。 フォントで適用を押しても変更されないのを修正。 2.0 1999.1.10 記念日の登録・表示。 予定日の登録・表示。 セットアップツールの添付。 日程管理部分を別プログラムにした。 シェアウェアバージョンとなる。 1.9 1998.12.20 背景にBMPかJPGを指定できるようになリました。 1.8 1998.12.14 表示方法を高速化。 色の調整での不具合を修正。 1.8 1998.12.14 色の設定に平日と土日をまとめて設定出来るようにした。 タイトルの年月の色を設定可能にした。 1.7 1998.12.14 ハッピーマンデー対応。 休日の適用開始日と適用終了日を有効とした。 色の設定方法を変更。 休日と曜日の色を変えられるようになる。 表示方法を変更。 デフォルトの表示色を変更。 1.6 1998.12.11 カレンダーの右端をクリックすると次の月へ カレンダーの左端をクリックすると前の月へ 1.5 1998.12.10 設定の保存と保存から戻す機能を搭載。 フォントの設定に適用ボタンを設置。フォントの設定が楽になった。 バージョン表示画面からホームページへ飛べるようになった。 1.4 1998.12.09 1998/00/00の状態でTree再作成するとエラーになっていたのを修正。 コンボボックスに入力されとエラーなっていたのを修正。 Diaryの有無の色を変更可能にした。 Diaryの有無の下線と丸と四角の3種類用意した。 DiaryでESCで閉じるようになった。 1.3 1998.12.08 日付にマウスがのると色が反転する。 F2を押すと当日のメモを開きます。 メモを保存しないで他のメモや終了しようとすると保存の確認が出ます。 起動されたとき前回表示されていた場所に表示されます。 1.2b 1998.12.07 メモ保存時やTree再作成時に一定の件数以上あるとエラーが発生してい てのを修正。 デフォルトの表示色を変更。 1.2a 1998.12.06 表示開始日を月曜日以外にするとその日ではなく違う日のDiaryを表示し てしまった。 デフォルトの表示色を変更。 1.2 1998.12.05 メモ機能搭載。 1.1 1998.12.04 休日登録機能搭載。まだ、適用期間は対応してない。 1.0 1998.12.03 出来た 0.0 1997.11.1 プロトタイプ完成