=============================================================== D i a l U p M a n a g e r T N G =============================================================== Dialup Manager TNG ver1.0.1.1 0.はじめに  ご使用いただきありがとうございます。  このソフトは基本的に Dialup Manager と同じです。  インタフェースを私の趣味で StarTrek The Next Generation 風にしてみ  ました。あくまでTNG風です。  モバイルPCで、いつも使用する電話を変更するたびにテレフォニーを  変更やインターネット接続先を変更したりしてませんか?  また、ダイアルアップ先を0発信用やそうでない用のとかトーンとか ダイアルとかでで同じ電話番号のがいくつも登録したりしてませんか?  この Dialup Manager は、きっとそんなかたに役立つ道具となるでしょ  う。 この Dialup Manager は、Windows98より採用された Telephonyとダイヤル  アップ ネットワークを使ったインターネット接続の設定を一度に指定するための  フリーソフトです。 1.インストールとアンインストール  ・インストール方法  好きなところに解凍するだけ。  ・アンインストール方法  削除してください。 2.動作確認環境  IBM ThinkPad 535X Pentium200MMX Windows98 FAT32 Sony VAIO PCG-505S Pentium266MMX Windows98 IE4.0 FAT32 3.対象環境 Windows98  ※ Windows95では正常に動作しません。 4.使用方法  1:解凍した実行ファイル(DUMTNG.EXE)を実行する。  2:『PLACE』を押すと登録されている場所の一覧が表示されます。  3:マウスで選んでください。  4:『DIAL』を押すと登録されているダイヤルアップ先の一覧が表示されます。  5:マウスで選んでください。  6:『OTHER』を押すとその他の設定項目が設定できます。   :『切断までの時間』を分単位、0(自動切断しなくなります)から60の間で指定します。 (接続先が自動切断機能があるときは切られてしまいます。)  7:選択したもので問題がなければ『SET』を押して変更完了です。  8:内蔵モデムやカードモデムを切り替えるときに『DIAL』の右の『DETAIL』を押しましょう。 「接続の方法」で装置名の右のプルダウンを押すと1つしか見えませんが、 良く見るとアップダウンのボタンが小さくあります。もちろん、通信デバイスが 2つ以上あるときだけですが・・・。そこを上下させて装置を変更しましょう。 ちなみにサーバーの設定内容も変更可能。 (プロパティシート内でOKするとプロパティシートの設定内容は確定しますので良く確認しましょう)  9:「自動でダイヤルする」にチェックすると必要なときに電話をかけようとします。 チェックしないとLANに接続しようとします。  10:「リダイヤル回数」には 1から99までして出来ますが 3〜5回ぐらいが良いのではないで しょうか?  11:「リダイヤル待ち秒数」には 2から99までして出来ますが 10秒ぐらいが良いのではないで しょうか?本当は『60秒ぐらいはあけて欲しいらしい』とどこかの本で読みましたけど。  12:「接続」を押すと現在設定されているダイヤルアップ先に接続を試みます。  13:各アプリケーションの起動  14:「切断」を押すと接続中の回線を探して「終了」の確認を求めてきます。 切断する場合は「YES」を押してください。 「NO」を押すと次の接続中の回線を表示ます。  15:『OFF』を押してプログラムを終了しましょう。 参考情報 Microsoft InternetExplorer 4.72.3110.1 の場合 変更内容が有効となります Microsoft OutlookExpressの場合 アカウントにダイアルアップ先の情報をもっているため ダイヤルの方法のみ有効 Netscape Communicator 4.5以上の場合 変更内容が有効となります つまり Navigator と Messenger が対象となります EudoraPro 4.0 の場合 変更内容が有効となります EudoraPro 4.1 の場合 ツール→オプション→高度なネットワーク設定→ ダイアルアップネットワークを使用して接続 のチェックを外し メールの確認をしてください 5.使用言語  INPRISE Delphi4 + UPDATE3 6.免責  作者はこのプログラムの使用に際して生じたいかなる損害に対しても  責任を負わないものとする。 7.著作権  このプログラムの著作権は山内健資が所有します。 8.配布・転載  取得した状態で配布する分には自由です。  商用配布は連絡をください。  転載する場合も連絡をください。 9.要望・感想  なにか要望不具合あるいは感想がありましたらいつでもください。  連絡先:   qen@246.ne.jp qen こと 山内まで 10.バージョンアップ方法 http://www.246.ne.jp/~qen にて公開します。 11.予定 いつものように未定。 12.履歴 1.0.1.1 1999.11.6 とりあえずリリースしてみる。 1.0.0.1 1999.10.31 こんな感じですね。